こみちのマルシェ
Kobiki Farmer’s Marche
12/1㊐10:00-14:00
こびきののうかさんたちと、ゆるやかにつながる日。
[内容]
●marche 野菜販売
朝どれの野菜が並びます
●activity 収穫体験
農家さんの畑で収穫しよう
●exhibit 展示紹介
ジオラマやパネルで見る「こびきのまち」
●terrace 畑テラス
見晴らしのよい「栗ばたけ」でのんびり
- - - - - - - - - - - -
TOKYO FARM VILLAGEから、ゴルフ練習場に向かう直売所が並ぶ道沿いで、小比企産の野菜を直売する「こみちのマルシェ」を開催します!
小比企の野菜を使った飲食、加工品などの物販やワークショップ、農家さんによる収穫体験、ランドスケープデザインFOLK制作のジオラマ、東京都立大学 観光まちづくり研究室(川原 晋教授)による小比企の農業に関するパネル紹介なども行います。おさんぽしながら、あるいてきてくださいね。おまちしています!
- - - - - - - - - - - -
[そのほか]
●駐車場はありません。農地に隣接する道は「農道」として農家さんが農作業でも使いますので、ご通行時はご配慮をお願いします。
●雨天の場合は小規模開催。収穫体験は、天候や農作物の生育状況により、中止となる場合もあります。あらかじめご了承ください。
[お問合せ]
小比企地区の農地を活かしたまちづくりに関する地域懇談会
☎︎ 042-620-7302(担当:原/飯田)
八王子市小比企町の「農のある暮らし」の魅力を伝えるフリーペーパー「KOBIKI TIMES」を創刊しました!
小比企町の農業の特徴、「こびき」の名前の由来、農のある暮らしの楽しみ方、そして、小比企の農家さんをご紹介するマップなど、情報盛りだくさんです。
フリーペーパーは、現在小比企町内の回覧板、関係農家さんの直売所や施設などで配布されています。ぜひ、ご高覧ください!
こちらから、pdfデータをダウンロードしてご覧いただけます。 KOBIKITIMES2024vol.01 (6.85MB)
【八王子ショウガと金胡麻の巻き寿司】
巻寿司大使のやはためいこさんに、小比企のお野菜を使った巻き寿司を作っていただきました。
八王子ショウガは、中西忠ーさん、金胡麻は、森美代さん
お二方とも八王子市小比企町の生産者さんです。
シャキシャキぷちぷち♪
八王子ショウガの爽やかな辛味と
金胡麻の香ばしさがマッチングー!
詳細は、やはたさんのインスタグラムをどうぞ。
https://www.instagram.com/p/DBnuQkczoQH/?igsh=NTY4c2U4dThzdzA4
特集記事に掲載予定の「磯沼牧場田んぼの会」のみなさんを取材しました。ちょうど、この日はカカシ作りをなさっていました。
●磯沼牧場田んぼの会
FACEBOOK